漆器 - Lacquerware
Lacquer has been part of the Japanese culture longer than almost any other art, except pottery making. Red and black were the first colors used and have been found in Jomon ruins over 2,000 years old.
漆塗りは日本の文化の中でも非常に長い歴史を誇っており、これを上回るのは陶芸くらいです。2000年以上前の縄文時代の遺跡から見つかった漆器から、当初の漆塗りには赤と黒のみが使用されていたことが伺い知れます。
In our area of Japan we can find lacquerware called Yakumo Nuri. It is made to be used, and the simple designs and colors make it one of my favorite types of lacquer art. The few colors used are black, red, yellow, green and brown. The work of the artist in making the pictures is very natural and lovely. True Yakumo Nuri is now becoming scarce. Gold and silver powder in addition to other colors that are brighter, are being used to be more commercial, but I like the old ways best. They show the human artistic spirit, not the hand grasping for more profit at the expense of losing a precious cultural asset.
出雲地方には「八雲塗り」と呼ばれる漆器があります。実用向けに作られる八雲塗りは、簡素な模様と色彩を基調としており、私の好きな漆器の一つです。赤、黒、黄色、緑、茶色だけを使用して、職人の手によって描かれた模様はとても自然で美しいものです。しかし、近年は伝統的な本来の八雲塗りを見かけることは少なくなっています。もっと売れるようにと、金粉や銀粉をまぶしたり、ほかの派手な色を用いたものが出回っています。貴重な伝統的遺産を犠牲にし、売ることのみを目当てに生産されたものより、職人の魂が伝わってくる本来の八雲塗りの方が私は好きです。
The art of lacquer work reached its peak in Japan and I think the tsuishu (carved lacquer) is the most beautiful art to be found anywhere in the world. Maki-e, the most popular type of lacquerware, originated in the 8th century in Japan, as did many other wonderful things. The use of aogai to make the designs more artistic is also a beautiful and ancient art. However, I prefer the old Yakumo Nuri and buy it whenever I can find it in the antique shops. Wouldn’t you like to find out more about your country’s artistic history? We should respect and learn about this fantastic and lovely art.
漆塗りはこの日本で花開きました。漆の彫り物「堆朱(ついしゅ)」に勝る工芸品は、世界中のどこにも存在しないと思います。漆塗りの中で最も人気の高い「蒔絵」は、日本のほかの優れた芸能や文化同様に8世紀までさかのぼります。真珠の母貝のあおがいを模様とし漆をかけたものも、芸術性に溢れています。しかし、私を最も魅了する漆塗りはやはり八雲塗りです。骨董品屋で八雲塗りを見つけると求めずにはいられません。どうですか皆さん、この国の芸術の歴史について興味がわいてきませんか。 私たちは漆塗りというすばらしい芸術についてもっと学び、大切にすべきです。
It was used on almost every material you can think of: leather, wood, paper, cloth, metal and even pottery. It was an amazing and useful material for the people of Japan since it not only protected whatever it was put on, but it was also an excellent glue, even for broken pottery. Repairing broken pottery with lacquer is an art still practiced in Japan by skilled artisans. The next time you visit a museum of art, look for all the work that is done with lacquer. You will be amazed!
漆は、革、木、紙、布、金属、陶器などあらゆるものに塗られますが、それは材料を保護するだけではなく、驚くことには接着剤としての役目も持っているのです。破損した陶器を漆を用いて修復する作業は、現在でも熟練した職人の手によって続けられています。今度美術館を訪れるときは、漆塗りの工芸品を探してみてください。きっと驚かれるはずです。