熊野大社 - Kumano Taisha
Today, March 21st, being one of the nicest days of the year and the beginning of my favorite season, I went to a very interesting shrine that I know of. It is of course, Kumano Taisha, built in 659.
今日、3月21日は、1年のうちで最も日和がよく、私の好きな季節の始まりの日でもありました。そこで人から聞いたことのあるたいへんおもしろい神社を訪ねました。もちろんその神社というのは、659年に創建された熊野大社です。
It is one of the oldest shrines of Taisha architecture in Japan. At one time, it was the most popular shrine in Izumo no Kuni, even more so than Izumo Taisha. Dedicated to Susanoo no Mikoto with a side shrine to Izanami, the first goddess of Japan, it mainly worships the god Kushimikenu.
大社造りの神社の中でも最古のものの一つです。かつて、熊野大社は出雲の国において最も大きな支持を大衆から得ていました。その人気は出雲大社をもしのぐほどだったのです。熊野大社は、日本で最初の女神・伊耶那美を祭る摂社を伴った須佐之男命に献じられた神社ですが、主たる崇拝の対象は、櫛御気野命(クシミケヌノミコト)です。
It is the shrine where fire was first made for the gods. The Izumo no Kuni Fudoki says that one of Izanagi’s sons, Kumano Kamuro, is enshrined here. Kumano Taisha, with its many interesting festivals and history, is making a new image as a center of social activity in the area. Some new buildings are being built there. It has been many years since I visited Kumano Taisha and I found that it had changed little except for new buildings and that the Kaguraden was still as old and lovely as ever.
神々への火が最初に灯されたのは、この神社においてでした。出雲の国風土記によると、伊耶那岐の息子の一人、クマノカムロがここに祭られているということです。おもしろい祭事や歴史を持つ熊野大社は、地域における社会活動の中心として、新たなイメージを築きつつあります。新しい建物もいくつか建築されています。熊野大社にはもう何年も訪れていませんでしたが、新しい建物を除けばほとんど変わっていませんでした。神楽殿も変わることなく古い姿を保ち美しいままでした。
These days, it is also very beautiful. The cherry blossoms were budding strongly and gave me new confidence in nature’s ability to renew itself. This is going to be a lovely season in the Sanin Area! I look forward to it with great expectations.
この季節もまた、美しいものです。桜の花が勢いよく芽吹く樣を目にし、自然の持つ自らを再生する力に寄せる信頼を新たなものにしました。山陰でもすばらしい季節となることでしょう。期待に胸をふくらませそのときがやってくるのを待とうと思います。
I really think that this part of Japan is unique in its history, important in the formation of Japan, valuable as the country where Japan originated, rich in mythology of the ancient gods and the most important archeological spot to be found anywhere. Having the ancient shrines and other religious centers, Izumo no Kuni properly held the position of power in the old days. Today, it is still the most fascinating place in the world for me!
私は、この地方はその歴史において日本の中でも唯一無二の存在であり、日本の創生にあたって重要な役割を果たし、日本がその起源を有する国としての意義を持ち、古代の神々にまつわる豊饒な神話を持ち、考古学上最も重要な地域である、と切に思います。古代の社や宗教的中心地が存在した出雲の国は、その昔当然のように権力を誇った存在でした。今日でも出雲は、世界中のどこよりも私を魅了してくれる場所なのです。