元号 - Gengo (era names)

元号は西暦以外に使用される独自の年の表し方です。古くは中国で始まり、その後東アジアに広まりました。日本では7世紀から使われており、現在では元号が使用されている国は日本だけとなっています。多くの場合、天皇の即位時にその時代の理想となる言葉が中国の古典から選ばれ、それが元号として定められてきました。天皇の即位の年を元号の元年(第1年)とし、順に2年、3年…と数えます。日本では西暦もよく使われますが、日常生活では元号を用いる場合が多く、特に公的な文書には元号を使用することが義務付けられています。現在の元号「平成」は125代目天皇明仁の即位時(西暦1989年)に始まった元号で、「平和を成す」という意味が込められています。